こんにちは、ゆずです。 今日はproject333の中に書かれている、【基本の5コーデ】についてご紹介したいと思います。 基本の5コーデを決める理由として最大なのは、 ✔ 服に迷わない →服はたくさんあるのに、着る服がない!という経験はありませんか? 私も…
こんにちは、ゆずです。 今日は気になる記事を見つけたのでシェアします。 https://www.wwdjapan.com/articles/1188429 2000年からの20年間で、日本は貧しかなったにも関わらず、お洋服の過剰供給は止まらないと言う記事。 この中に出てくる一言にとても心臓…
こんにちは、ゆずです。 project333を始めてはや3ヶ月経ちました。 project333は、3ヶ月、33アイテムで過ごす、というプロジェクトなので、この最初の3ヶ月が過ぎたことになります。 結論から言うとやって良かったです! 2つ前の記事にあるように、最初は全…
おひさしぶりです、ゆずです。 服は買わないproject続けております! 本当に楽しいのです❤️ このプロジェクトの準備の際にクローゼットから発掘して、今や私の定番となったnobleのトタンテレコタイトスカート。 買ったものと言えば上を生かすためのペチコー…
こんにちは、ゆずです。 project333、続いています。 2月からなのでやっと1ヶ月ぐらいかな? わたしにとって1ヶ月お洋服を買わないというのは、なかなかすごいことなんです!笑 何言ってんだって思われる方もいらっしゃいますよね。笑 でも私、1ヶ月のお洋服…
1ヶ月ぶりです!笑 ゆずです。 いつも思ってはいたんですがゆずですと言いつつやの絵文字をつけていて、変だなーと思っていたので(思ってたんかい)、今回からやめました笑 2/25から始めたproject333。 簡単に言うと、3ヶ月、33アイテムで過ごすというプロジ…
こんばんは、ゆずです 今日はお休みをとって、ブリーズオブ東京へランチに行きました 店内突き当たりの窓際の角の席で、とっっても眺めが良かったです𓂃 前菜のマリネ。 メインの比内地鶏のグリル 下のソースはブロッコリーとのこと デザートはフロマージュの…
こんにちは、ゆずです コロナ禍になりはや3年目に突入しましたね。 マスク必須、人との距離を適度に保ち、ごはんは極力一人で、かつ黙食。 自分が生きている間にこんな世界が訪れるなんて思っても見ませんでした。 このコロナ禍で流行ったものの一つに宅トレ…
おはようございます、ゆずです。 最近2歳の娘がアナと雪の女王にはまっており、なにかと 「ありのーままのー♪」とうたっております。笑 2歳ってイヤイヤも壮絶ですが、この赤ちゃんと幼児の間みたいな、たどたどしい感じが今しかなくて可愛いですよね。 そ…
こんばんは、ゆずです 服やコスメを買わない30日間チャレンジ6日目です。 最近仕事が忙しすぎて、物欲が皆無の時と、まだだっちゃ盛り上がる時があります笑 去年私がまとめた、自分的ベストコスメをご紹介します𓂃 これを見ると私の支出の多さがわかる気がし…
こんにちは、ゆずです 『服やコスメを買わない』 30日チャレンジ5日目です。 世の中はssのお洋服が出て春めきだっていますね わたしはoggiやclassy、veryあたりを愛読していて、今月号から春特集となり、ふつふつと物欲が湧いております 編集部の思う壺です…
こんばんは、ゆずです 30日チャレンジ4日目。 継続中です𓂃 なぜか朝6時ぐらいに家族全員目が覚めたので、ゆっくりモーニングをした後お散歩がてら、東京會舘のマロンシャンテリーを買いに行きました 1歳と2歳を連れて行くといつもドタバタすぎて、仕事の日も…
こんにちは、ゆずです🍋 「今ある服やコスメで過ごす」 30日チャレンジ3日目です💓 服を買わない、という選択をすると、着回しを考えるのが楽しくなってきますね。 ありし日のコーデ。 こうやって少しずつ、あるものに満足し、本当に価値のあるものや経験にお金…
今週のお題「鬼」。 私にとっての鬼、、かぁ。 自分自身ですね。笑 結構若い女性に多いかもしれないんですが、私はどんなに頑張っても自分で自分を認めてあげられないんです。 悪いとこばかりに目がいっちゃうってありますよね 1歳と2歳を子育てしながらフル…
こんばんは、ゆずです🍊 30日チャレンジ2日目! お洋服やアクセサリーを買わないというチャレンジです。 もっと分かりやすく1万円以上のものを買わない。 習慣って、新しく始めるもののイメージですが、やらない、ということを始めるのも立派な習慣ですよね。 …
今週のお題「現時点での今年の漢字」 こんばんは、ゆずです これは間違いなく! 「貯」 です! これはね、そのまんま貯金という意味もありつつ、仕事においても、蓄える時期だなって思います。 今まであんまり仕事にコミットしてこなかったので、去年の10月…
おはようございます、ゆずです ライフハック大全 という本をご存知ですか? 人生と仕事を変える小さな習慣250という副題がついています。 その名の通り、今すぐにでも取り組める小さなライフハックが250項目載っていて、ざっくり言うと 「人生を変えるには時…
こんばんは、ゆずです 最近の購入品をまとめます。 ■コスメ部門 ✔ CHANEL チーク&リップ ¥6,050 ✔ CHANEL アイシャドウ 限定 ¥7,920 ✔ CHANEL 下地 ルブランラバーズロゼ ¥6,600 ✔ YSL スリムリップ ¥4,950 ✔ SUQQU ¥2,750 これめちゃめちゃ綺麗ではないです…
こんにちは、ゆずです 自己肯定感、という言葉、もうこの数年毎日のように見聞きする言葉。 そしてそれとセットで、自己肯定感が低いことによるデメリットの羅列。 例えば人を妬んだり、何かに、誰かに依存してしまったり。 買い物依存症も、もとをたどれば…
こんにちは、ゆずです 思えば1年ほどブログを更新しておらず、その間にも家計ルールが変わっているので少し記録しておこうかと。 https://yuzuchokin.hatenablog.com/entry/2020/02/25/175654 上の記事で書いた時より状況が変わっていて、デビットカードも解…
こんにちは!ゆずです とーーっても時間が空いてしまいました そしてそして、、 やってしまいました。。 そう、このブログのタイトルである、買い物依存症克服…… 買い物…… どーーーーーーん #ルイヴィトン のカプシーヌbbさま。。。 70万近くしたんだっけ。…
こんにちは、ゆずです 前回のブログでお話しした、おうちスタバの作り方をご紹介します。 まずは紅茶を入れます☕️ これぐらい! そしてこのシロップを5mlぐらい。私は甘さ控えめが好きなのでこれぐらいですが、お好みで。 あとは牛乳100mlをチンして投入! …
こんにちは、ゆずです ラテマネーって聞いたことありますか? 節約にすこしでも興味がある方にはたぶん有名な話で、外出先でつい買ってしまう飲み物代が、チリも積もればで年間だと大金になる、というお話。 かくいう私も、スタバについつい寄りがち。 育児…
こんにちは、ゆずです 今朝口座を見たら! ショクギョウアンテイキョク の文字!! 育休手当入ったぞー!!!全わたし歓喜!! ありがとう!!少し安定した 来月からは職場復帰。 時短とはいえ、毎月安定した収入が入るのはかなりメンタルに良いこと。 最高…
こんにちは、ゆずです 世間はコロナ騒動で大変な中、4月からの復職に向けて、子どもの保育園準備が始まりました。 幼稚園、小中高と休校になる中、保育園はやってくださっていて…保育士さんたちには頭が上がりません。。 正直娘をこのタイミングで預けていい…
こんにちは、ゆずです わたし姉がいるんですが、姉もコスメが大好きなんです そして毎日ラインしていて、これいいよ!的な情報交換をしています。 そして今日、シャネルから新しく出たクッションファンデ?がいいと聞き… ルブラントーンアップロージータッチ…
こんにちは、ゆずです すっかり忘れていましたが、車検の時期でした…全部でいくらかかったでしょう! 25万!!! 。。。。 やっぱ飛ぶなー わたしの貯金は50万を切りました。 27歳で貯金50万もないってやばいですよね。 なんかよく雑誌で同い年とか、それ以…
こんにちは、ゆずです ここ2、3ヶ月で買ったものをまとめてみました改めて並べるとやばいなー。。笑 写真があるものは写真載せてます。 ブラウス 12,800円 パンツ 23,100円 チーク(ローラメルシエ) 3,850円 ネイル 2,600円×2本 ブラウス 3,851円 ピアス 24,2…
こんばんは、ゆずです 絶賛物欲爆発期でして、もう毎秒毎時、何買おうかな、あれ似合うかな、ということばかり考えております。 私パンツやスカートがとても好きで、同じようなものをたくさん持ってるのにまた買っちゃうんです。 スカートはレースのスカート…
こんにちは、ゆずです 今回は我が家の収支をご紹介しようと思います。 じゃんっ!! うーーん、そもそも2人暮らしプラス0歳児1人にしては出費が多い… 改めて見るとよくこれでやってけてるなぁ。笑 詳細については、 食費7万については外食が多い! 土日は必…